イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 久々にスーパー弾丸東京研修旅行 その2・・・!!

先程ビールを飲みながらの朝食・・・からの朝ごはんに 「VIRON」さんへ

店内に入れば一挙にベイクの香りに包まれます・・・(笑)

この輝く焼き上がりは・・・(笑)

ベイク好き、そして、よく焼き好きなわたくしには堪らない・・・(笑)

ショーケースの中にも素敵なケーキたちが並びます・・・。

続々と焼き上がるパンたち・・・

続々と来店するお客様・・・

ハード系のサンドウィッチたち・・・美味しそう!!

キッシュも・・・幸福な香りに包まれて・・・

2度目の朝食をいただきましたとさ・・・(笑)

そして一路 明治神宮へ・・・

ここまで来たらお参りでしょ・・・!!

清めて・・・清めて・・・(笑)

この爽快な天気にも感謝!!

何を願ったかは秘密でございますが・・・素敵な願いを託してまいりましたので

叶うことを信じておりますぞよ・・・(笑)

ヒントですか・・・(笑)

それは・・・Mで始まる Bの計画のことでございますぞよ・・・(笑)

 

 

イタリア食堂FUKUMOTO 久々にスーパー弾丸東京研修旅行・・・!!

深夜の高速バスに揺られること5時間半・・・早朝5時半に新宿到着・・・(笑)

もちろんどこもお店は空いておりません・・・(笑)

ちょいと睡眠不足と、びわ湖クラフトビール祭りの疲れが気になりますが・・・

張り切って東京食べ歩き行ってみたいと思います・・・(笑)

作戦タイムにリアル朝マックでコーヒーを飲み干し・・・

行きたかったお店「PATH」さんお休みでございましたので、モーニング

2件目の予定でありましたアイビープレイスさんへ・・・

早速モーニング!!

わたくしはオムレツを注文いたしまして・・・そして朝からビールタイム!!

東京では車ではございませんので・・・気兼ねなく飲めますぞよ・・・(笑)

スタッフたちも研究中!! なので朝からビールとペアリング・・・!!

半分はお仕事なのでございます・・・(笑)

そして次のお店までのお時間TSUTAYA様でじっくり本を読んでお勉強でございます(笑)

櫻井さんも猛勉強中・・・(笑)

 

イタリア食堂FUKUMOTO 南草津『THE THREE』さんへ行ってきました・・・!!

東京行きのバスが南草津からってのもございまして・・・ずっと気になっておりました

THREEさんへ・・・

早速ワインとともにピクルスや生ハムなどの盛り合わせでスタートでございます。

流行りのチーズドッグなども取り入れて・・・ナウいです(笑)

ピッツァも美味しく!!

お酒が進むメニューたちが豊富で楽しい食卓!!

日替わりのカレーがあったりして・・・(笑)

メインのオヌヌメステーキもウルフギャング風で豪快な一皿!!

デザートにはチーズケーキと・・・

本日のフルーツの窯焼き 今日はパイナップルでございましたぞよ・・・(笑)

東京食べ歩き旅行の幕開けに・・・美味しい夜をいただきました。

南草津で美味しいお店・・・気になる方は是非是非zeshizeshi・・・!!

https://thethree.gorp.jp/

 

イタリア食堂FUKUMOTO びわ湖クラフトビール祭り・・・!!

台風の進路も変わり彦根の空は晴れ渡っております・・・が、暑い!!

暑いからの、熱い!!

やや曇り予想も跳ね除けて・・・快晴からの猛暑でございます。

フェーン現象ってやつでしょうか・・・しかしながら雨よりはGOOD・・・(笑)

お料理の用意もなんとか順調に・・・

オープンを迎えることができそうでございます・・・(笑)

これは味見の風景ですぞよ・・・(笑)

いよいよ・・・ドキドキのオープンでございます・・・!!

早速たくさんのお客様に・・・豚肩ロース肉のスパイス焼きが好調な売れ行き

ドカンと大きな豚肩ロースをじっくり炭火で焼き焼きして・・・

ビールに相性バッチリのスパイスで更に焼き焼き・・・ビール進んじゃいます(笑)

スタッフたちも暑い中一生懸命に各持ち場を・・・

そして暑い中待っていただくお客様の列も長くなってまいりましたぞよ・・・

スパイシーポークの焼き焼きが追いつかない事態に・・・

なんとか調整を試みるものの圧倒的な勢いで即完売してしまいました・・・。

フルーツトマトのパスタの人気も上々でございまして・・・

更に列は続きます・・・(笑)

UG 山上も頑張ってパスタ作り中・・・(笑)

そしてパスタの行列もMAXでございます・・・!!

今回コラボさせていただきました「NOMUCRAFT」ノムクラフト ブリューイングさん

もペアリングのビール完売でございます。

スパイシーポークは早々と12時には完売でございましたが・・・

パスタは急遽数量増やしまして・・・いつもながらに内部はドタバタな・・・(笑)

パスタシェフもUGから海人くんにチェンジいたしまして・・・(笑)

続々と仕上がっていきますぞよ・・・(笑)

このパスタとペアリングさせていただきました近江麦酒さんの糀エールも

お客様から大変好評をいただきまして・・・(笑)

そしていよいよパスタも完売 お店もクローズ・・・!!

本当に多くのお客様にご来場いただき、貴重なイベントに参加できたことに

感謝と嬉しさがたっぷりではございますが・・・体の疲れと、日焼けもたっ

ぷりでございましたぞよ・・・(笑)

第1回ということでございましたので・・・第2回を待ち望みながら・・・

このイベントの打ち上げに、美味しいクラフトビールを飲んで疲れをぶっ飛ばし

ていきたいと思います・・・(笑)

主催者、関係者の方々、携わっていただいたスタッフ、ボランティアの方々

そして我がFUKUMOTOチーム・・・皆様のおかげで素敵なイベントに

できたことを大きな声でありがとうと言いたい・・・グラッツェミーレ!!

イタリア食堂FUKUMOTO びわ湖クラフトビール祭りの最終調整・・・!!

フルーツトマトのパスタも最終調整に入りました・・・!!

明日の会場イメージを想いながらの最終試作!!

美味しそうに仕上がっております・・・(笑)

こちらは特注いたしましたグリル板でございます・・・

大親友の鉄職人(アイアンマン Tジムラ)さんに無理やりお願いした代物・・・!!

ありがとうティジムラさん・・・(笑)

初焼きはガスで・・・

当日は備長炭と薪を使って焼き焼きしたいと思います・・・(笑)

炭&薪で焼くとどうなるのか・・・楽しみと、不安が入り交じる

最高のコンディションとなっております・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 明日はいよいよ・・・!!

台風予報でございましたが・・・少し進路を変えていただけたようで・・・

明日はしっかり晴れそうでございますぞよ・・・(笑)

もちろんスペシャルイベント「びわ湖クラフトビール祭り」でございますので・・・

では、護国神社でお待ちしておりまする・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO いよいよメニューが出揃いましたぞよ・・・!!

びわ湖クラフトビールまつりのメニューがいよいよ出揃いました・・・!!

どのお店のメニューも気になります・・・(笑)

クラフトビールとのペアリング表も出ましたので・・・

何をどうやって食べて、飲んで

飲んで、飲んで、飲んで・・・

呑まれないように、飲んで・・・楽しんでくださいませ・・・(笑)

 

 

イタリア食堂FUKUMOTO 海釣り大好き先生よりお魚が届きましたぞよ・・・!!

今回も大物が釣れております!! そして高級魚キジハタも・・・(笑)

山陰地方ではアカミズと言って、お造りで食べることが多いのですが

わたくしは、加熱した方が美味しいと思うお魚でございます。

もちろん煮付けも美味しいのでございますが・・・焼きもまた格別!!

ハマチもいっぱい・・・(笑)明日から美味しいカルパッチョにして

提供したいと思います・・・(笑)

久々の海釣り大好き先生のサプライズフィッシュにスタッフ一同

感謝・感激・雨・霰・・・でございますぞよ・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 自然派なワインたちが到着いたしました・・・!!

今回のオヌヌメは・・・コンテ・ディ・ガッルッチョ2011

イタリア食堂FUKUMOTOでは、初めての重厚な飲み口の赤!!

ヴィトフスカも再入荷!!

ランゲ・カヴァロットにムーニが・・・(笑)

グレープリパブリックの白ワインも・・・これは飲まなきゃ・・・でございますぞよ・・・(笑)

 

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.