帆立小柱と蕪(かぶら)のペペロンチーノ
海老とオリーブのトマトソース
ベーコンと小松菜のカルボナーラ
鶏もも肉とエリンギ茸のチーズリゾット
帆立小柱と蕪(かぶら)のペペロンチーノ
海老とオリーブのトマトソース
ベーコンと小松菜のカルボナーラ
鶏もも肉とエリンギ茸のチーズリゾット
12月21日(土) ~ 25日(水)までの5日間開催!!
クリスマス特別ディナーコース
今年も変わらず
お一人様 7000円 (税別)
でございますぞよ・・・(笑)
ご予約開始は11月1日から、ご予約方法はお電話、又は店頭で受付となります。
コース内容は食材の関係上、直前での公開となります。
アレルギー対応はさせていただきますので、御座いましたらご予約時にお伝えください。
好き嫌いや、大盛りなどのご要望には、お応えいたしかねます。
御理解の程よろしくお願いいたします。
今年もあれやるんですか・・・!!
そんな皆様のお声に答えまして・・・もちろんってことで・・・(笑)
11月中にご予約いただきまして、さらに・・・ここが大事でございますぞよ!!
「聖なる夜だよ特別ディナーお願いします」と言ってご予約いただけると
乾杯スパークリングを1杯サービスいたしますので・・・
アルコールもノンアルコールも準備しておりますので
よろしくお願いいたしまする・・・(笑)
東京は原宿でブームの「チーズティー」タピオカブームの次はこれだ!!
って、もっぱらの噂!! そんなチーズティーを飲めるお店が彦根にも
あるんですよ!!
今回イベント(彦根自動車学校感車祭)に一緒に参加いたしました
「とぅるーぶるー」さんというお店で飲めるのです・・・!!
実は、イタリア食堂FUKUMOTOの横にあるバーなのでございますが・・・!!
もうすぐ高校生にブレイクしちゃうと思いますので・・・今のうちにお問い合わせ
あれ!! ちなみにラクレットチーズもトロ~リ美味しいお店ですぞよ・・・(笑)
柔らかな色合いの花の中に、一際目立つトマト・・・!! いえいえ
パンプキンのようでございます・・・(笑)ハロウィン仕様でございますぞよ・・・(笑)
毎年お誘いいただいている彦根自動車学校感車祭にイタリア食堂FUKUMOTO
&菓子工房フクモトで参加させていただきました・・・(笑)
もちろんいつも通りに炭火でお肉焼き焼き「厚切りポークステーキ」
させていただきました・・・。
実は今回のイベント、スペシャルゲストに手伝っていただきました・・・(笑)
京都から同級生の伊東くんに来ていただき、あれも、これも、こんなことも
手伝ってもらいましたぞよ・・・(笑)
久々の再開!! 突然のお仕事ヘルプ!! そしてツーショット撮影!!
おっくん!! 見てる~・・・(笑)
炭火で・・・特製焼台でじっくり焼き焼き!!
そしてパスタも!! 今回は「フルーツトマト&モッツァレラチーズのスパゲッティ」
売れ行きも好調!!人気パスタでございます・・・(笑)
そして菓子工房フクモトは・・・今回もワッフルパフェを!!
焼き焼きしたワッフルに、生クリームをたっぷり・・・そして
我が故郷鳥取県産の美味しいシャインマスカットをたっぷりドドーーン(笑)
シャインマスカットのワッフルパフェに
そしてもう1種類は、たっぷりベリーソースに木いちごの乗っかった
ベリーベリーワッフルパフェを・・・ご用意いたしましたぞよ・・・(笑)
そして焼き菓子も、ハロウィンバージョンでたっぷりご用意!!
マフィンもパンプキンチーズクリームマフィンはハロウィンを意識して
のチョイスでございましょうか・・・(笑)
楓 kaede さんにもお手伝いいただいて・・・なんとか今年最後のイベントを
やりきることができました・・・。
いやいや!まだまだ!! 終わっておりませんぞよ・・・!!
同時開催 ボーンフリーメガストアの「MUSUBI」にも出店しておりますので・・・
そちらへ駆けつけまして・・・!!
おしゃれなお店がいっぱいでございましたぞよ・・・!!
前回よりも賑やかな雰囲気・・・
そして少し大人なイメージ・・・!! 素敵です・・・!!
そして我がFUKUMOTO BROSスタッフはポルペッティーニで参戦!!
お味見させていただきましたが、けっこうなお味で・・・美味しくいただきました!!
途中雨に撃たれヤバかったようでございますが・・・なんとか元気を取り戻しまして・・・(笑)
なんとかFUKUMOTO BROSの初イベントは無事CLOSEと
なりました。同時開催で別れ離れでございましたので、寂しいような気
もしますしたが、みんなが徐々に成長しているということでございますので
これからもドシドシ頑張っていこうと思います・・・(笑)
またまた次はどこに出没するかわかりませんが・・・
よろしくお願いいたしまする・・・(笑)
まずは今年一年いろんなイベントに参加させて頂いた感謝と・・・
たくさんのお客様にお会いできたことの感謝を・・・
噛み締めながら今年を締めくくりたいと思います・・・
ヨーーーパンッ・・・!!
やっとこの季節がやってまいりました・・・(笑)
焼きりんごの季節!! そして焼きりんごのスコップショートケーキでございます。
昨年も炸裂の人気っぷりでございましたので・・・今年も懲りること無く登場でございます(笑)
さり気なく・・・よろしくお願いいたしまする・・・(笑)
鮮やかなオレンジやイェローの花が、なんとも印象的な卓上花!!
夏のイメージの強いカラーリングも、少しマットな色調で秋を感じ
させてくれます・・・(笑)
台風一過・・・若干の影響はございますが、こんなときこそ頑張らなくては!!
ってことで・・・恒例の「さぁ!!行こうか」 でございます・・・(笑)
初めての米原イベントでございますので・・・緊張しながら参戦!!
それにしても、広大な土地に・・・かなりの出店数で・・・!!
のぼりもない、立て看板もない、わたくしたちのお店は、
一体どこにあるやらわかりません!!
青空が覗いておりますが・・・風は強く、寒さが身にしみます・・・。
今回はノリ乗りFesということで・・・乗り物たちが主役でございます。
働く自動車たち・・・写真にはおさめられませんでしたが・・・
スポーツカーや新幹線も見学できたり、電気列車に乗れたり
ラジバンダリでございました・・・(笑)
さぁて・・・!! こちらはお肉焼き焼きがスタート!!
そしてお肉切り切りで美味しいポークステーキの完成でございますぞよ・・・(笑)
そして海人くんのお肉焼き焼きレッスンもスタート・・・(笑)
そしてわたくしめは、現場監督でございます・・・(笑)
今回イベントに誘って頂いた「和食 寛」の高田さん・・・
美味しい出汁巻きのサンドウィッチで出店しておられました・・・ぞよ(笑)
みんなで頑張って、みんなで食べて、みんなで楽しんだイベントでございました。
秋色を感じるアンティークな卓上花・・・!!大人色の紫色の花とリューガデンドロ
の紫のグラデーションが深まり行く秋を感じさせます・・・(笑)
今週末 10月13日 日曜日のイベント・・・主催者側より連絡がありまして!!
出来るだけ開催の方向で・・・とのこと!! 台風一過の後 果たしてイベントを
笑顔で開催できるのか・・・??地球史上最強らしいので・・・万全の準備して何
とか取り越し苦労になるように祈るしかないのですが・・・。
とはいえ・・・無事に開催できるよう、万全の体制で準備いたしますので・・・
お声掛け頂いた以上、張り切って頑張ってまいりますので・・・
イベント開催のときには・・・是非是非zeshizeshi お誘い合わせの上
御来場下さいますよう、お願いいたしまする・・・。