先日の宴で、たくさんお野菜の話しをしましたので・・・
できたてホヤホヤのお野菜たちを送っていただきましたぞよ・・・(笑)
葉物はサニーレタスや、アスパラ菜、青梗菜など・・・たっぷり!!
聖護院大根!!
極太い葱!!
無農薬はもちろん、肥料も堆肥も入れず自然の力で育った野菜は
野太くしっかりした野性味と、寒さから身を守るための糖度が絶妙でございます。
先日の宴で、たくさんお野菜の話しをしましたので・・・
できたてホヤホヤのお野菜たちを送っていただきましたぞよ・・・(笑)
葉物はサニーレタスや、アスパラ菜、青梗菜など・・・たっぷり!!
聖護院大根!!
極太い葱!!
無農薬はもちろん、肥料も堆肥も入れず自然の力で育った野菜は
野太くしっかりした野性味と、寒さから身を守るための糖度が絶妙でございます。
酸味の強い紅玉りんごをじっくり焼き焼きいたしまして、焼きりんごに・・・
食感の楽しいグラノーラとベイク生地を重ね、バニラジェラートに焼きりんごを
焼き上げた時に出る、りんごの果汁を煮詰めて作った紅色のソースをかけちゃいます・・・
最後に純生クリームと焼きりんごをトッピングして提供しております・・・(笑)
もちろんこの季節のオヌヌメでございまして・・・(笑)
焼きりんごのパフェ!! 人気炸裂でございますぞよ・・・!!
久しぶりにご褒美ワインを開けてみました・・・
グラスでもご提供しておりますので・・・今日、明日、売り切れ御免で
お待ちしております・・・(笑)
ラディコン オスラーヴィエ 飲み頃なオレンジワインでございますぞよ・・・(笑)
食堂でもパフェが登場・・・!!
朝から試作するUG山上・・・(笑)
なんとか合格ラインでございます・・・(笑)
本日のパフェは・・・紅玉りんごの焼きりんごを使ったパフェでございます。
じっくりと焼き上げた甘酸っぱい紅玉りんごとその焼き上がりのジュースを
ソースにいたしまして・・・絶品でございますぞよ・・・(笑)
季節フルーツのスコップショートケーキに幾粒かの苺が乗っかりました・・・
やっと来た苺の季節・・・幸福でございます・・・(笑)
おやつ あげるフリしてあげなかったら・・・
ジンくん怒って抗議してきました・・・(笑)
コナンちゃんは奥でじっと見つめています・・・(笑)
ワトソンくん・・・
「僕もちょうだい」って感じです・・・(笑)
大輪のデルフィニュウムが印象的な卓上花・・・
淡いイェローの花が、どことなく異国情緒を感じさせます。
毎年恒例になりました、トットリーネの光(あきら)夫妻 滋賀彦根 来訪でご
ざいます。いろんな鳥取ふるさと話もできまして・・・ いつもわたくしの方が楽しい
時間を過ごしております・・・(笑)な・な・な・なんと今回はトットリーネの
スーパーシェフが初来店!! あきら氏のお父様でございますぞよ・・・。
あきら氏も家族が増え、期待のルーキー匠くん、スーパーシェフとその監督の
美智子さん(みっちゃん) 総勢5名で御来店でございます。
スーパーシェフの奥様みっちゃんはわたくしの叔母でございまして・・・!!
久しぶりにたっぷり可愛がってもらいました・・・(笑)
実際は、たっぷり喝を入れに来た様でございますが・・・トホホホホ(泣)
スーパーシェフにも、みっちゃんにも、なんとかお墨付きをいただきましたので
このまま営業は続けていけそうでございます・・・(笑)
凄腕Pさんと食堂でお仕事を一緒にさせていただきました。めちゃめちゃ
久々で、双方に緊張いたしましたが、初々しいお店の雰囲気は心地よく・・・(笑)
わたくしだけが嬉しがっていたのかもしれませんが・・・ガハハハハ(笑)
いろいろスタッフ不足で、お手伝いをお願いした次第なのでございますが・・・
そうそう!! 次女咲 saki さんにもお手伝いしていただきましたぞよ・・・(笑)
家族に手伝っていただける幸福な環境に感謝せねばなりません・・・(笑)
また・・・何かあったらお手伝いよろしくお願いいたしまする・・・(笑)
次は長女と4人で完全なるファミリー営業もしてみたいものです・・・(笑)
看板犬たちも連れてきちゃいましょうかねぇ~!!
しかもドッサリ!!
早速ローストいたしまして・・・
甘い甘いお葱をサラダに乗っけてみました・・・(笑)