14歳になりました・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTO ワトソン君のお誕生日・・・!!
やんちゃなワトソン君も
9歳になりました。
おいしいものには飛びつきます・・・(笑)
お祝いの儀式が終わるまで
待てしてます・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTO ホイップシフォンサンドが食べたくて・・・!!
久々にホイップシフォンサンドが食べたくて
Mr.CHIFFON CAKEへ
ちょっといろいろ買いすぎちゃいましたが・・・
可愛かったので、食べる前に
お写真パシャリ!!
真俯瞰でパシャリ・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTO 僕はワトソンです・・・!!
久々に登場したのにボサボサですみません・・・(笑)
FUKUMOTOの次男坊ワトソンです!!
イタリア食堂FUKUMOTO 朝ごはんのパンは・・・!!
東京ですがねー
福岡ではないです
世界観を感じたくて
並んでしまいましたぞよ・・・(笑)
いろんなパンがこれでもかってくらい
並んでおりまして・・・(笑)
どれにしようか悩みまくります・・・(笑)
この世界観が魅力でございます・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTO アーティショー(Artichaut)さんでディナー・・・!!
ちょっと気になっていたお店に
研修を兼ねて・・・(笑)
お料理の勉強会でございます。
ではではお料理スタート!!
まずは
甲殻類のビスクから
お飲み物は
まずは泡でしょ・・・(笑)
しっかりくっきりした
フランスのシャンパーニュ
前菜 季節野菜ホワイトアスパラガス
セリ、クレソン、ホタルイカ そしてキャビア!!
アルザスの白だったかな
ベリー色ですが柑橘の系の香りが素敵
フォワグラのフラン
トリュフ爆弾でございました・・・(笑)
めちゃめちゃクラシックな白ワイン
美味しゅうございました・・・(笑)
ヒラスズキのソテー
季節の野菜とムール貝の
パセリバターソース
メインディッシュに合わせて
オヌヌメの赤ワイン
ほろ酔いでお名前は忘れましたが
これも美味しゅうございました・・・(笑)
メインは鴨胸肉のロースト
柔らかで抜群の火入れ
遅ればせながら 楓kaedeさんの
バースデーもさせていただきまして
素敵なディナーとなりましたぞよ・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTO またまたちょい呑みに・・・!!
先日伺ってよかったので
またまた来ちゃいました
サンバディさん
日替わりのアラカルトメニューで
サクッと呑めて・・・(笑)
花山葵の季節でございまして
バッチシ鼻から山葵の香りが
ナチュラルワインが
スイスイと・・・(笑)
フライドポテト
迷っていたら
スタッフさんの
オヌヌメロゼ泡
目の前で調理もされて
続々とお料理も出てきます
この白もおいしかった・・・!!
イタリア食堂FUKUMOTO 51CAFEさんへ行ってきました・・・!!
プリンパフェ
なんとプリンの下は
大好きなコーヒーゼリー!!
やつぱりテツパンは
ベイクドチーズケーキ
かな・・・(笑)
苺のグラタン
クランブルやポッシュの
サクサクとした食感がうまうま・・・(笑)
久方ぶりの・・・
おいしいくて、楽しい時間で
ございましたぞよ・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTO ミルクハウスさんへ行ってきました・・・!!
めちゃめちゃ久しぶりに
ミルクハウスさんへ
ワイン片手にアラカルトで・・・(笑)
まずは前菜盛り合わせ
カルパッチョに生ハム
カポナータやフリットと
盛りだくさん・・・!!
イベリコ生ハムのっけ タリアテッレ!!
ワインがすすむやつですぞよ・・・(笑)
フォワグラのリゾット
フォワグラの旨味を逃すことなし!!
仔羊のロースト
しっとり柔らか絶妙な焼きで
おいしかったでございます・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTO 京都で次のお店は・・・!!
可愛いお店サンバディさん
日本酒に焼酎に・・・
ワインもおいしそうな香りが
早速呑んじゃいまして・・・(笑)
自家製のツナとパクチーのサラダ
鯛と菜花の春巻き
目の前で包んで蒸し上げる焼売
旨かったでし・・・(笑)