イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア菓子FUKUMOTO 自宅でバレンタインお菓子教室!!

resize0455.jpg

子供たちのお願いで、チョコレート(トリュフ)つくりを・・・。凄腕パティシエールお休み返上で

お菓子教室であります。生クリームの中に刻んだチョコレートを入れて溶かしまして、バットに

流します。固まるまでしばしの休憩の後、適量をラップにとって丸めます。そしてお好みのアラ

ザンやスプレーでデコレーション!!子供たちはキラキラが大好きでありまして・・・。

こんな感じであります。凄腕パティシエールは・・・。

シンプルに仕上げてまいりました。来年はお店で開催したいなぁ・・と思っております。

なにはともあれ、バタバタのお菓子教室でありましたが、子供たちのキラキラした目が疲れ

をフッ飛ばしてくれました。。

イタリア食堂FUKUMOTO ある日のシェフおまかせコース!!

resize0445.jpg

本日のシェフおまかせコースであります。

まずは自家製サーモンマリネ檸檬ドレッシング(写真なしですが・・・。)を提供いたしまして

次は自家製地鶏スモークを提供いたしました。前菜2皿の後はパスタであります。

パスタは魚介類とズッキーニのペペロンチーノであります。

続きまして、お魚料理が的鯛と帆立貝柱のソテー バーニャカウダソースであります。

アンチョビを使ったペースト状のソースをつけていただきました。

続きましてメインディッシュは、近江牛ほほ肉の赤ワイン煮込みであります。

イタリア食堂FUKUMOTOの看板商品であります。この後デザート盛り合わせが出まして

コース終了であります。最近このコースもファンが増えてまいりまして、次なるメニューも考

えなくては・・・と思っております。3月からは新たなメニューも登場の兆しであります。

お楽しみに。。

イタリア菓子FUKUMOTO 3月からの新メニュー!!

resize0443.jpg

今回はシフォンケーキをいろいろ試作いたしまして、やっと美味しいシフォンが出来上がり

ました。エスプレッソとチョコチップのシフォンケーキです。3月よりデザートメニューに登場

いたします。どうぞ宜しくお願いします。。

イタリア食堂FUKUMOTO 今注目の映画!!

resize0442.jpg

東京から北海道の月浦に移り住み、湖が見渡せる丘の上で
パンカフェ[マーニ]を始めた夫婦、りえさんと水縞くん。
水縞くんがパンを焼き、りえさんがそれに合うコーヒーを淹れ、料理をつくる。
そこには、日々いろんなお客さまがやってくる。

北海道から出られない青年トキオ、
なんでも聞こえてしまう地獄耳の硝子作家ヨーコさん、
口をきかない少女未久とパパ、
革の大きなトランクを抱えた山高帽の阿部さん、
沖縄旅行をすっぽかされた傷心のカオリ、
観察好きの羊のゾーヴァ、
そして、想い出の地に再びやってきた老人とその妻。

それぞれの季節にさまざまな想いを抱いて店を訪れた彼らが見つけた、
心の中の”しあわせ”とは?
そして彼らを見守るりえさんと水縞くんに訪れることとは?

 

今注目の映画であります。。何を隠そう・・・って隠してませんが

原田 知世さんの大ファンでありまして、それだけが理由ではありませんが

観てみたい映画であります。近いうちに時間作っていってこようと思います。。

イタリア食堂FUKUMOTO 臨時休業のお知らせ!!

誠に勝手ながら2月22日のランチの営業をお休みにさせていただきます。

ディナーは通常通り営業いたしますので、宜しくお願いいたします。

突然の報告!!ご迷惑お掛けしますが、ご理解ください。。。

イタリア食堂FUKUMOTO 好評フクモトランチ!!

resize0420.jpg

2月から始まりました「フクモトランチ」であります。好評をいただいておりますが、特に皆様

の反応が大きいのはデザートの盛り合わせであります。イタリア料理でデザートといえば、

やはりティラミス!!そのティラミスを中心にケーキとアイスクリームを盛り合わせます。

何が出てくるかはお楽しみ!!栗のケーキやショコラはもちろんですが、先日は新メニュー

試作のシフォンケーキなども登場しました。来月(3月)からはデザートメニューもリニューア

ルの予感!!イタリア菓子FUKUMOTO ますます目が離せません!!

イタリア食堂FUKUMOTO 長浜ジャズウォーク新聞創刊のお知らせ!!

resize0441.jpg

いつも新鮮な切り口でビックリいたしますが、「長浜ジャズウォーク」ライブ第3弾!!

3月3日ということで女性限定ライブ!!大胆であります。っていうか僕は行けない・・・。

お休みではないので・・・。かなり面白そうであります。そして今回は新聞の創刊・・・。

面白いではありませんか。前回の「ゴンチチ」さんのライブの事なども書いてあって読み読み

行けなかったのでかなり気になっていました・・・。確実に大きくなりつつあるNJWの動きに

今後も目が離せません!!JAZZに興味のある方は是非是非・・・。

http://www.nagahama-jazz.com/

イタリア食堂FUKUMOTO スターバックスで衝動買い!!

resize0439.jpg

昨日の寒い朝、立ち寄ったスターバックス(ドライブスルー)で黒板の紹介に釣られてついつ

い衝動買い!!シナモンロールならぬ「アールグレイロール」であります。

「キャラメルマッキャート」を注文して、スタッフの方が「お食事は・・・。」と聞いてくれたのに

「以上で・・・。」と断言しておきながら、この黒板を見たら、「これください・・・。」って・・・。

可愛く書かれた黒板とホニャララロールっていうアメリカンな感じが僕たちのお腹を刺激しました。

アメリカンなボリュームも甘さも期待通り、コーヒーと共に美味しく頂きました。

イタリア食堂FUKUMOTO 半月舎さんのライブのお知らせ!!

resize0434.jpg

ほんまに行きたくて行きたくて、でもまだ行けていない古本屋さんがあります。ご存知の

方もおられると思いますが、「半月舎」さんです。京町交差点といえばわかってもらえるの

ではないでしょうか・・・。その古本屋さんでおもしろいライブが開かれそうであります。

僕も知らなかったのですが、「かえるさん」というアーティスト!!今回はなんと自分の大

ファンとのセッションらしいのです。内容を聞けば聞くほど行きたいのですが・・・。

やっぱり僕にはお仕事が・・・。興味のある方は僕の代わりに是非是非!!もちろんどうだ

ったのか感想は僕にお願いしますよ(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO トットリーナの大根!!

resize0428.jpg

久々の登場!!トットリーナのお野菜!!今回は甘~い大根であります。生でガリガリ!!

ほんまに美味しい大根であります。それを今回はスモークチキンと和えてサラダにしました。

これが久々のヒットであります。粒マスタードと塩、胡椒、レモン汁で味付け!!シンプルに

いつもなら蜂蜜を入れるのですが・・・。この大根なら必要なしであります。

いつもながら鳥取のスーパーシェフにはあっぱれであります。角ファームのお野菜にはいつも

ビックリさせられますが、僕もお客様がビックリするようなお料理にしていきたいと思います。

よし!!今日も頑張ります。。

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.