ゴールデンウィークも通常通り日曜日休みでありまして、子供たちには申し訳ないと・・・。
・・・が、以外に楽しそうにお祭りに出かけていきました。一緒に行きたかったぁぁぁぁ・・・。
子供たちも祭り前夜からワクワク!!祭り好きなFUKUMOTO一家でありますので、それ
は親譲りなのでしょう・・・(笑)これからの季節、特に夏は祭りが沢山!!楽しみであります。
ゴールデンウィークも通常通り日曜日休みでありまして、子供たちには申し訳ないと・・・。
・・・が、以外に楽しそうにお祭りに出かけていきました。一緒に行きたかったぁぁぁぁ・・・。
子供たちも祭り前夜からワクワク!!祭り好きなFUKUMOTO一家でありますので、それ
は親譲りなのでしょう・・・(笑)これからの季節、特に夏は祭りが沢山!!楽しみであります。
テーブル席の装飾が何も無かったので、またまた大好きなカーロ・アンジェロさんに、リース
をお願いいたしました。いつもいつもムチャブリに快く答えていただいてます・・・。
卓上花もお願いいたしました。今回は・・・(写真上)
鮮やかなグリーンの素敵なリースであります。(写真上)
やっぱりカーロさんのデザインが大好きです。お店をオープンしたことで好きなデザインに囲
まれてお仕事できる幸福を感じています・・(笑)
いよいよ発売を迎えました。滋賀のいろいろなSHOPが載っておりまして、またまた注目店
満載の1冊になっております。イタリア食堂FUKUMOTOも大きく取り上げていただきました。
まだ、ゆっくり見ていませんが、気になるお店をいくつも発見しております。行きたいお店いっ
ぱいでありまして・・・。ワクワクであります。
春の味覚といえば、山菜や菜の花とともに、忘れてはならない竹の子がございます。今年
は、その竹の子が豊作らしい!!と情報をいただいた方より竹の子をいただきました。
現在パスタやリゾットに使用しておりますが、大きく立派な竹の子を頂きましたので、何か
別の料理にしてみようと、無い頭をフル回転しております。まずは大なべで茹でまして・・・。
・・・。パッと閃きませんが・・・。美味しい竹の子料理を・・・。と思考錯誤でキッシュに仕上げ
てみたいと思います。ベーコンと竹の子のキッシュ!!果たして上手に出来ますかどうか・・・。
やっと完成いたしまして・・・(笑)駐車場が案内しやすくなりました。お休みを利用して子供
たちにお手伝いしていただきまして・・・。徐々にではありますが、お店がお店らしくなってい
きます。まだまだ妖しさの多い店頭ファサードでありますが、少しづつ外回りも・・・(笑)
次女(小学5年生)の見るお気に入りテレビ番組が「3分クッキング」でありまして、作りたい
料理が春巻き・・・(渋い!!)実際手助け無しで作ってくれました。これが正直美味しかった
でありまして、我が子ながらびっくりであります。材料の買出しからすべてを任せ、楽しそうに
調理する姿が輝いておりました。これからのリトルシェフの動向に注目であります。
また何かありましたら、ブログアップいたします。お楽しみに・・・。
いよいよ茄子やきゅうりの収穫が始まり、夏を感じるサラダになりました。茄子はグリルい
たしまして、きゅうりはスライスして添えていますが、今回のお野菜は甘さが強くてびっくり
しております。これからはお野菜がいろいろ登場する時期で、サラダや他のメニューもワク
ワクしながら考えられます。5月メニューも早く決めなければ・・・(笑)
春野菜もしっかり美味しい5月、初夏野菜も美味しい5月新メニューも続々登場の予感!!
お楽しみに・・・。。
先日お祝いのお花を頂きました。・・・??ですよね!!実は・・・。
以前凄腕パティシエールが通っておりました美容室のスタイリストさんから、開店お祝いで
あります。その美容室を引退されて独立・・・とお話はお聞きしていましたが、連絡先を知ら
ぬままにお互い音信不通でありました。先日カットに来られたお客様より「イタリア食堂」の
噂を聞いていただいたらしく、駆けつけて来てくださいました。FUKUMOTO感激であります。
細かな調整を繰り返しまして、やっと納得の行くレシピが出来上がりました。地鶏肝のパテ
(レバームース)であります。エスプレッソカップに入れて提供いたします。自家製フォカッチ
ャにつけてお召し上がりいただきます・・・やはりワインを片手に(笑)
やっと発売を迎えました。SAVVYであります。
でっかく1ページの掲載であります。結構いろんなお店が紹介されていまして・・・これは買
でありますよ!!イタリア食堂FUKUMOTOが掲載されてるからではありません。
気になる方は是非ご購入を・・・(笑)この本に載っている気になるお店に行って、またご紹介
が出来そうです。ワクワク!!