やっと新しいワインが登場であります。今回はテンプラニーリョ100%であります。自分の料理に
は重すぎず軽すぎずよく合うのではないかと思っています。ほんのり甘い香りと味がいっそう料理
を引き立ててくれるようにも思います。早速美味しさ導入いたしましたので、よろしくお願いします。
やっと新しいワインが登場であります。今回はテンプラニーリョ100%であります。自分の料理に
は重すぎず軽すぎずよく合うのではないかと思っています。ほんのり甘い香りと味がいっそう料理
を引き立ててくれるようにも思います。早速美味しさ導入いたしましたので、よろしくお願いします。
何度も何度も仕込を繰り返しまして、やっと仕込めるようになりました。仕込んだニョッキはもちろ
んでありますが、仕込中の作業もだんだん綺麗に効率よく・・・。これからもひとつひとつ丁寧に頑
張って欲しいものです。皆様も末永く応援よろしくお願いします。
「三成の戦」いよいよ出陣であります。昨夜の仕込み終了からさほど時間も経って
いませんが・・・。出発・・・??鍵を閉めましたが!!まだ中に誰かが・・・(笑)
初イベントでありまして、なんだか不安だらけでありますが、着々と準備中であります。
天候にも恵まれて、準備もまずまず・・・って肝心要の湯がなかなか沸きません・・・(泣)
ハプニング続出のオープン!!お客様は続々と・・・。知り合いもたくさん来ていただきました。
なんとマジックの先生も!!子供たちに披露までしていただきました。
お昼も回りまして、更に慌ただしくなってまいりました。
そしてやっとスタッフもお昼ご飯!!
結構、美味しいとお声いただきました。嬉しいかぎりです。
そしてまたまた客人が・・・!!
超人気のシスルさんは早々と完売!! うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
完売はできませんでしたが、結構沢山のお客様に来ていただきビックリしております。
初イベントまずまずの手応えでありました。・・・がスタッフの体はみんな正直でありまして・・・。
睡眠不足と極度の疲労で・・・こんな感じであります。
ぐったり・・・。明日はゆっくり体を休めたいと思います。
来ていただいた方々、応援いただいた方々、いろんな形で皆様に支えられてイベント無事終える
事が出来ました。本当にありがとうございました。ではでは、本当におやすみなさい・・・。
今回のイベント「三成の戦」の仕込みがいよいよ始まりました。早速ファイヤーーーー!!
なんと!!!あのサンバーガーオーナーの杉本君が仕込みに参戦であります。フォカッチャを手
伝って頂きました。さらに2回戦目も・・・。
仕事上がりの深夜にも関わらず・・・明日もお仕事にも関わらず・・・ありがとうございます。
いろんな方が応援に来てくださいました。さざなみ酒店さんも駆けつけていただきました。
無事仕込みも終了いたしまして・・・。明日は頑張りたいと思います。
まずはお休みなさい・・・。
オープン以来ずっと使わせていただきました、ハウスワインPASOがとうとう在庫終了でありまし
て、これから新しいワインへ変わっていきます。かなりのリーズナブルラインで頑張っておりました
ので、今後のワインセレクトも大変でありますが・・・!!美味しいワインを探しますので、ご期待く
ださい。10月いっぱいは新ワインでも価格変更なしで提供いたしますので、更にご期待あれ!!
本当に美味しいワインPASOありがとう!!そしてお疲れ様でした・・・って可笑しいか・・・(笑)
久々に51さんに行ってきました。そして初ディナー!!まずはサラダからであります。
相変わらず可愛い食器に盛り付けられまして、子供たちも喜んで取り分けまでしてくれました。
前菜を数品取り分けまして、ピザを頂きまして。
そして気になっていました、ドライカレーを注文いたしまして・・・。
子供たちはどんぶりを注文いたしました。
もちろんデザートもしっかりいただきました。
チーズタルトにレモンパフェ・・・とまたまた食べ過ぎてしまいました(笑)
今回のカーロさんは真っ赤な卓上花であります。そして花言葉は・・・なんと!!「チャレンジ」
これは何かのメッセージなのか・・・(笑)ブログで紹介しました二号店の計画が結構反響を生んで
おりまして、たぶんこれも余波では・・・?深読みですかねぇ・・・(笑)がんばってチャレンジしますので
皆様応援よろしくお願いします。。
先日スタッフ(はやしくん)を連れて、バルベッタさんに行ってきました。かなり前ですが、前回ラン
チに伺いまして、今回は初ディナー!アラカルトでいろいろ注文!前菜も盛り合わせGOOD!!
本当にしっかり仕込んだお料理がぎっしり!!美味しくいただきました。
そしてパスタも数品・・・。
写真はトマトとモッツァレラチーズのスパゲティであります。そしてメインも数品・・・。
このメイン!!仔羊の煮込みが結構お気に入りであります。はやしくんはすべてに感動!!
こんな感じで・・・。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW。
不適切な画像が・・・(笑)そしてもちろんデザートも数品!!
すべて美味しくて大満足であります。そして食べ過ぎましてお腹はち切れそうであります(笑)
お店気になる方は、こちらから・・・。
前回ご紹介の風船唐綿でありますが・・・パックリと割れました。種を蒔くための準備であります。
半日もしますと、こんな感じであります。
あとは風の力で・・・(笑)まだまだ知らない自然がたくさんあります。日々楽しく勉強させていただ
いています。もちろん!!その後、店の外で種を飛ばして遊びました・・・(笑)
最近オードブルの仕込みを少しづつ教えています。今日は鶏のロートロでありまして、鶏もも肉の
中に海老を巻き込みます。ここでも本領発揮の不器用さ・・・(笑)・・・がしかし!!今回は、回数を
重ねるごとに上手に・・・。話を聞いてみますと、自宅で何度か練習したらしいのです。美味しくでき
た・・・らしいのであります。頑張り屋の一面が・・・。ではでは、これからもがんばってくださいまし・・・(笑)