イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO お昼ご飯を「さらさ3」さんで・・・!!

14th2241.jpg

さらささんで焼き菓子を買ったあとは、「さらさ3」さんでランチでございます・・・(笑)

ランチはパスタに、ピッツァに、お肉料理に・・・とみんなで取り分けてワイワイ楽しく・・・

やっぱりマフィンが気になりまして・・・(笑)

こんなクッキーまで・・・これは使えそうなネタでございまして・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 久々に京都「さらさ」さんへ・・・!!

14th2234.jpg

京都に行きましたら「さらさ」さんへ・・・最近のハマリスポットでございます(笑)  京都にはた

くさんのケーキ屋さんがございますが、焼き菓子だけで勝負しているお店は数少なく・・・。

この「さらさ」さんの様に可愛いお店に、菓子工房フクモトもなれるように、頑張っていきたい

と思います(笑) またまた買いすぎてしまったことは、言うまでもありませんが・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO ずっと気になっておりまして・・・!!

14th2217.jpg

家の近くに出来ました とんかつ屋さん でございます。ずっと気になっておりまして・・・行っ

てきました。名前がまたまたお洒落でございまして・・・(笑)

味噌カツでございます。ロースかヘレをチョイスできまして・・・今回はヘレ!!しっとり柔ら

かでご飯が進みます(笑)

本日のFUKUMOTOワードは「カツ丼が食べたい」だったもので・・・これが一番の目的でご

ざいます(笑)甘口の出しで、なんともほっこりするお味でございます。

シンプルにロースカツもチョイスいたしまして、家族で取り分けて ワイワイ 楽しいお食事で

ございます(笑)

http://hitosara.com/0006042529/

イタリア食堂FUKUMOTO 最近話題のお店へ・・・!!

14th2127.jpg

琵琶湖岸 琵琶湖港の近く 松原に出来ました「ラーゴ ア ラーゴ」さんに行ってきました。

週末はビュッフェスタイルでメインを一品選ぶスタイルのディナーメニューでございました。

ピッツァは本格的な窯で一枚一枚焼いております・・・

パスタとピッツァの他にメインディッシュも選べますので、今回は友達と大人数でしたので

お魚とお肉料理もチョイスいたしました・・・

メインデッシュにパスタにピッツァに・・・ワイワイ楽しいディナー

デザートもチョイスできまして・・・僕はティラミスを選択いたしました。 広々とした素敵な空

間でゆったりお食事ができまして・・・隣にあるカフェスペースでは琵琶湖を眺めながらゆっ

たりお茶ができそうでありますので、次回はカフェにも行ってみたいと思います。

http://lagoallago.com/

イタリア食堂FUKUMOTO 美味しいコーヒーと・・・!!

14th2072.jpg

久々に美味しいコーヒーをいただきに「イエティ・ファゼンダ」さんへ

14th2070.jpg

ゆっくりとした時間の中で、美味しいコーヒーと雑誌をパラパラ・・・なんだか久々に優雅な

ひと時でございまして・・・(笑)

今回はもう一つ気になる目的がございまして・・・「珈琲の香りとクルマのイラスト展.?」で

ございます。車以外にも飛行機のイラストもございまして・・・マシンの醸し出す素敵な曲線

美になんだか久々にドキドキを感じまして・・・(笑)

気になる方は是非・・・       http://yeti112.exblog.jp/23327864/

イタリア食堂 菓子工房 Cafe 名古屋&岐阜に・・・ラスト!!

14th2057.jpg

カフェというと最近は岐阜の「yulara」さんへよく行きますが、今回も名古屋帰り岐阜で途中

寄り道感覚で行ってきました。

マフィンや焼き菓子紅茶にタルトに・・・

大好きなウインナーコーヒー・・・!!

で・・・チョコレートパフェ(笑)

からの・・・キャラメルパフェ(笑) 美味しい楽しいカフェ巡りで、パフェ巡りでございました(笑)

イタリア食堂 菓子工房 Cafe 名古屋&岐阜に・・・続き中!!

14th2052.jpg

名古屋はまだまだ知らないお店がいっぱいでございまして・・・ネット検索致しまして雰囲気

良さそうなお店を探しまして・・・(笑) 今回はOX CAFEさんへ

以前から気になっておりました「コーヒーゼリーパフェ」がありましたので早速実食・・・!!

カフェを始めてから、かなりカフェフードにハマっておりますが・・・(笑)彦根にも美味しいおし

ゃれカフェとして活躍できるよう頑張っていきたいと思います・・・。

イタリア食堂 菓子工房 Cafe 名古屋&岐阜に・・・続き!!

14th2049.jpg

もちろんHACHI DOLCE でございます。なぜだか温かい気持ちになります・・・。

ショーケースの中も雰囲気が変わっておりまして・・・。 Cafe fukumoto のショーケースもも

う少しケーキを増やしてみようか・・・と感じたり、感じなかったり  ○○○○ダリ・・・(笑)

イタリア食堂 菓子工房 Cafe 名古屋&岐阜に研修へ・・・!!

14th2043.jpg

久々にCafeに行こう・・・って思いましたら、HACHI CAFEさんに足が向いておりました(笑)

何かと気になるカフェでございまして・・・まずはお腹も空きましたので、みんなでランチ!!

オープンした時期がイタリア食堂FUKUMOTOとほぼ同じでありまして、こちらは3周年の

イベントをしっかりされております・・・。

イベントのデザートをいただきました。ちょっとラッキーな気分でございます・・・(笑)

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.