イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 恒例の弾丸ビールツアー・・・!!

14th3282.jpg

さざなみ酒店主催によります、恒例の弾丸ビールツアーに参加いたしました・・・。

今回は兵庫県六甲ビールを堪能いたします・・・(笑)

到着いたしまして、まずはお昼とともにビール!ビール!!ビール!!!

爽やかなレモンビール

いきがり生って名前のガツン系苦美味ビアーに、カシスビールなどフルーツビアーに・・・

ソムリエ はやしくん ピーアー・・・(笑)

http://www.rokko-beer.com/

イタリア食堂FUKUMOTO 旅の後の楽しみ・・・!!

14th3170.jpg

めちゃめちゃ楽しかった弾丸東京旅行でございますが、やはりホッとするマイホーム (笑)

旅の戦利品をテーブルに並べまして・・・

楽しかった弾丸東京旅行の話とともに美味しい旅のあとの楽しみでございます・・・(笑)

菓子工房フクモト こちらもやっとこさ・・・(笑) 「メルシーベイク」さん!!

14th3167.jpg

実はこちらもやっとこさ・・・前回の東京研修旅行でこちらもお休みでありまして・・・(笑)

メインに上げていた2軒が休みだったことで、かなり撃沈の前回の研修旅行でございました

ので、やっとこさ(笑) この日は幕末維新祭りとやらで、通りは賑やかでございまして・・・

かなりの人でございますが、やっと・・・やっと・・・念願の「メルシーベイク」さん到達!!

ショートケーキにはセンスの良いケーキやベイクが・・・

店内満席で残念ながらゆっくりはできませんでしたが、焼き菓子をゲットいたしまして・・・

 

イタリア食堂FUKUMOTO お昼ご飯をカフェで・・・!!

14th3164.jpg

以前東京研修旅行で気になっていましたカフェ「ロッタ」さんへ・・・

なんとも可愛いカフェでございまして・・・

ベジタブルカレーはダイナミックベジタブルでございまして、野菜好きには堪らない・・・(笑)

なんともカフェっぽい丼は豚肉とセロリのゴマ風味炒めでございまして、ビッグサイズカフェ

ボウルで・・・オシャレでございましたぞよ(笑)

菓子工房フクモト ずっと行きたかった「サンデーベイクショップ」さん!!

14th3153.jpg

子供たちは念願かなってニコニコ超パーティーのチケットを当選いたしまして、思う存分楽

しんでいる事と思いますので、私たちも念願の「サンデーベイクショップ」さんへ・・・(笑)

前回の東京研修旅行の時は残念ながらお休みでしたので・・・

今回は入店できて、嬉しさ満点でございます(笑) 店内に入れば焼きたてベイクが・・・

大好きな焼きっぱなしのケーキがズラリ・・・

ダイナミックなパウンドケーキもズラリ・・・!! 凄腕Pはこのアメリカンなビッグサイズの

焼き菓子を本当は展開したいらしく!!そういえば昔からそんなことは聞いていたような

気がしますが・・・(笑) ふむふむ・・・こういうことだったのね・・・(笑)

店内でイートインできるらしいので・・・早速いただきました。菓子工房フクモトでもこうやって

食べていただければおもしろいのですが・・・いつかはそんな風に(笑)

念願の「サンデーベイクショップ」さん美味しくて大満足でございました(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 「まるい本舗」さんに行ってきました・・・!!

14th3081.jpg

ずっと気になっておりました居酒屋「まるい本舗」さんに行ってまいりました・・・

なんとイタリア食堂のランチタイムのエース 轟 TODOROKI くんが働いておりまして・・・

元気いっぱい素敵な笑顔で接客していただきました(笑)

まずは乾杯・・・!!

やっぱりサラダから・・・パリパリのの食感が楽しく美味しい

たこのからあげにチーズフライ

漬物盛り合わせ・・・

すじ煮込みの入ったオムレツが美味・・・

大好きな鶏ものが2種類・・・ 手羽先のやわらか煮をサクッと揚げてありまして、ほんまに

柔らかで骨からツルンと外れまして、ガッツリ甘辛味が美味・・・

アボカド大好き・・・食堂ではサーモンと合わせますが、マグロも美味しい・・・

〆にはチャーハンとナポリタン・・・特にナポリタンは懐かしのケチャップ味なのですが、どこ

かしっとりしておりまして、ケチャップオリジナルなのでしょうか・・・これまた美味!!

 デザートもいろんな種類がありまして、なんとも楽しい・・・とにかく元気で楽しい居酒屋で

ございました。久々に楽しくゆっくりした時間を過ごせましたので、大満足でございます(笑)

皆様も是非是非・・・ http://tabelog.com/shiga/A2503/A250301/25003650/

 

イタリア食堂FUKUMOTO 岐阜の「洋食 おかだ」さんに行ってきました・・・!!

14th3075.jpg

最近洋食にハマっておりまして・・・岐阜の洋食屋さんをネット検索いたしまして、なんだか

気になるお店を発見いたしましたので・・・(笑)

盛り合わせが主体のランチが5種類価格もリーズナブルで・・・

ボリューム満点で・・・ ちなみに厚切りのヒレカツでございます

ロースカツカレーもこのボリューム・・・

ハンバーグにエビフライにクリームコロッケナポリタンにポテトサラダに・・・

ポークジンジャーソテーも盛り合わせでボリューム満点で・・・

気になる方は是非 http://yo-shokuokada.com/

イタリア食堂FUKUMOTO ぶらり京都研修旅行・・・その3!!

14th3029.jpg

素材の味を大切にした生菓子、餡に生地に素朴な美味しさと甘さが感じられます。

今回のぶらり旅の中で一番長い距離バスに乗りまして・・・ まさにぶらりして、美味しい和

菓子屋さんに行ってまいりました。初めて行くお店だったのですが、知らなければ通り過ぎ

てしまいそうな・・・ 「御倉屋」さん http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260503/26000978/

イタリア食堂FUKUMOTO ぶらり京都研修旅行・・・その3!!

14th3026.jpg

今回の研修のメインがこちら「イル カント デル マッジオ」さんでございます・・・!!

自家製ハムの盛り合わせ(2人前)・・・豚ロースの自家製ハムにテリーヌとサラミ

鶏レバーのクロスティーニ・・・ガツン系イタリアン爆発の前菜めちゃ旨です!!

パンツァネッラ・・・トスカーナの郷土料理 パンサラダ ふにゃっとしたパンとシャッキリ野菜

のコンビネーションが美味!!古くなったパンさえ捨てないトスカーナならではの料理・・・

ワインなんぞを・・・(笑)

ビステッカ・・・今から焼きますって!!500グラムの鳥取県産サーロインステーキ!!

ピーチ ポルチーニ茸のソース・・・もちもちの食感にポルチーニ茸の風味が抜群!!

パッパルデッレ ラグーソース・・・幅広パスタパッパルデッレに濃厚お肉のソースがGOOD

焼き上がりました・・・ビステッカ!! 肉の旨みを存分に味わえる一皿でございます。

トリッパの煮込み・・・ハチノスと呼ばれる牛の胃袋が柔らかく煮込まれてトロトロ・・・(笑)

豚ロース肉のロースト・・・しっとり火の入った豚肉にじゃがいものローストがまたまた美味

デザート・・・チョコケーキ・チーズケーキ・ヨーグルトとレモンのセミフレッドをいただきました

本当に美味しい素敵なひとときを過ごす事ができました・・・(笑)

http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26017856/  是非是非行かれたし・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO ぶらり京都研修旅行・・・その2!!

14th3011.jpg

久々に「キルフェボン」さんへ・・・相変わらずお席満席 しばしデザート選びながら・・・

季節フルーツのタルトにシャインマスカットのタルト FUKUMOTOでも人気のラインナップ

ダークチェリーの焼タルトの様に見えますが、中は巨峰でございます・・・うーーん美味!!

FUKUMOTOではあまり登場いたしませんが・・・洋梨のシブ―ストタルト 柔らかなカスタ

ードムースが洋梨のコンポートと相性抜群でございます。

気になる方は・・・http://www.quil-fait-bon.com/ 

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.