イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 帰り道・・・寄り道・・・おひるごはん・・・!!

17th0475.jpg

帰り道に何か食べよう・・・って事で、不慣れながらスマホで検索!! なんだか地元では

有名なラーメン屋さんだそうで・・・(笑) なんだか佇まいに素敵な違和感を感じます (笑)

イタリア食堂も最初こんな雰囲気でしたので・・・感慨深いものを感じます・・・(笑)

17th0473.jpg

シンプルな中華めんと中華めんベースの味噌の2本立て、餃子や唐揚げはもちろん、ライ

スもメニューには見当たりませんが・・・しかしながらセットメニューがありまして・・・ それが

なんと・・・押し寿司!! 本日は鱒ときゅうり!! シンプルで美味しいラーメンとお寿司と

いう組み合わせが、またまたオモシロさも・・・(笑)ロードサイドで、線路サイドで・・・素敵な

出会いでございました・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 久々に 「マンマ・ミーア」 さんへ・・・!!

17th0465.jpg

久々にゆったり、のんびりした空気でお菓子をいただきたいなぁーーと思いまして・・・。

思いつきましたのが・・・「マンマ・ミーア」さんでございます・・・ちょいと甲賀まで・・・(笑)

17th0466.jpg

山の天気は変わりやすい、到着してすぐに雨・・・しかしこの風景は晴れても・・・ 雨でも・・・

すべてを受け止めてくれるロケーションでございますぞよ・・・

17th0467.jpg

いよいよデザートタイム!!

17th0468.jpg

カスタードシュークリームに、季節フルーツのエクレア

17th0469.jpg

ブルーベリーの焼きタルト

17th0470.jpg

クラシックショコラ

コーヒーをいただきながら、ゆったりとした時間と共に、美味しくいただきました・・・(笑)

17th0471.jpg

夏メニュー かき氷 ラベンダー&いちご&さくらんぼ

17th0472.jpg

こちらは、パッションフルーツ&ブルーベリー

美味しいお菓子にかき氷・・・ そして素敵な時間を・・・ とっても美味しくいただきました(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 久々にカンタータさんでお茶しました・・・!!

17th0364.jpg

ちょいとゆっくり美味しいコーヒーを・・・って思ったら、カンタータさんへ・・・(笑)

17th0363.jpg

暑いので・・・アイスドリンク!! カフェオレに、コーヒーフロートに、子供たちの大好きなレ

モングラニータでございます(笑)

17th0362.jpg

ケーキも美味しいので・・・ついつい・・・(笑)

17th0360.jpg

やっぱり白桃の季節・・・やわらかな純生ショートケーキは抜群でございます・・・(笑)

17th0361.jpg

凄腕Pのイチオシは・・・かぼちゃのプリンでございますぞよ・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 久々に 和食 寛(ひろ)さんへ・・・!!

17th0312.jpg

久々にお食事に寄せていただきまして・・・今回は初めてコースで会食でございます。

まずは迫力満点の前菜盛り合わせが登場で、出汁巻玉子、ローストビーフ、焼茄子浸し

鴨ロース、蛸やわらか煮、生麩田楽、お寿司・・・味はもちろん、目でも満足の一皿・・・(笑)

17th0313.jpg

鱧に琵琶鱒、平目に、鯛に、本マグロと季節のお魚を少しづつ・・・贅沢なお造り・・・(笑)

17th0314.jpg

生魚が苦手な子供にはお肉を用意してくださいました・・・子供たちも大満足・・・!!

17th0315.jpg

焼き物は、鰆の幽庵焼き 

17th0316.jpg

またしても魚嫌いの次女へ特別メニューは・・・焼き物 鶏もも肉 柚子胡椒添え

17th0317.jpg

里芋の白扇揚げ 蟹餡掛け

17th0318.jpg

揚げ物は、とうもころしと餅のかき揚げ・・・帆立小柱かなぁーと思ってお口に入れたら・・・

ビツクリの餅・・・これがまた美味しい・・・!!

17th0319.jpg

鶏とごぼうの炊き込みご飯

17th0320.jpg

水物は、スイカと巨峰 柚子のシャーベットでございました・・・。おなかいっぱい満足のコー

スでございました・・・(笑)   気になる方は是非・・・おすすめですぞよ(笑)

 

和食 寛(ひろ)

住所 滋賀県彦根市後三条478

TEL 0749-23-9822

営業時間 午後5時から午前1時

定休日 毎週月曜日

イタリア食堂FUKUMOTO 久々に源内さんの鰻に舌鼓・・・!!

17th0227.jpg

土用の丑の日って事で・・・やっぱり鰻食べなきゃ・・・(笑) 久々に源内さんの鰻を・・・

17th0228.jpg

贅沢にも・・・蒲焼一本とまぶし弁当を喰らってしまいました(笑) 久々に美味しい鰻に・・・

TAKESHI 感激・・・であります・・・(笑)

菓子工房フクモト 季節フルーツたっぷりの純生ショートケーキが・・・!!

17th0100.jpg

いちごのシーズンはタルト人気でございましたが・・・フルーツたっぷり宝石箱は、純生ショ

ートケーキが人気でございます・・・(笑)

特別な日のケーキを提供させていただくドキドキ感は、いつまでたっても慣れることなく・・・

緊張感が半端ありませんが・・・(笑) キラキラ宝石箱が皆様の心の中でずっと輝き続けま

すように・・・今日は七夕なので気障なセリフを混ぜ込んでみました・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 久々に京都へ・・・食べ歩きの巻の巻・・・!!

17th0088.jpg

 京都でお気に入りのカフェへ・・・

 仔羊のソーセージにシュークルートのシンプルホットドック

 オーダーが入ってから焼き上げるキッシュ

ホワイトソースにハム&チーズ&目玉焼き・・・美味しいクロックムッシュ!!

おなかいっぱいランチしまして・・・(笑) 

 デザートに突入・・・(笑) ベリーのムースが濃厚で、甘みと酸味のバランスが絶妙!!

 やはり焼き系は美味しい!! しっかり焼き込まれた粉の香りが最高!!

プチ・ジャポネさんのスぺシャリテ ミニョン タルトにフランボワーズ&マカロンと可愛いく

美味しいパーツが盛りだくさんなデザートのようなケーキです・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 久々に 「merci」 さんに行ってきました・・・!!

14th6508.jpg

季節野菜 人参のポタージュスープ

厚切りベーコンと温泉玉子のサラダ

3種類のチーズのピッツァ

ソーセージのグリル

トマトとモッツァレラチーズのパスタ

いつもながら美味しいお料理と、可愛い空間が素敵なCAFEでございます・・・(笑)

http://merci0915.web.fc2.com/merci0915.web.fc2.com/Home.html

イタリア食堂FUKUMOTO grove apartment +cafe さんに行ってきました・・・!!

14th6422.jpg

草津に遊びに行って・・・フラッとCAFEに立ち寄りまして・・・(笑)

サラダに・・・おばんざいに・・・メインに・・・ごはんに・・・ボリューム満点ワンプレートランチ

和風オムライスとからあげのプレートもボリューム満点で・・・(笑)

デザートはジャーパルフェでございまして・・・プリンパフェにサクサク ラスクのパフェでござ

いました・・・(笑)

写真を撮っていたわたくしと家族の会話に、スタッフさんとの掛け合いの後、次に出てきま

したデザートには・・・なんと!!インスタ映えのデザートが・・・ちゃっかりブログアップさせ

ていただきました・・・(笑)

http://grove-apartment.com/

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.