イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 名古屋めし 恐るべし・・・!!

車道から名古屋市内へ少し・・・買い出しの途中ぶらり・・・!!

可愛く インパクトのあるお店から・・・

流行りの キレイめカフェ・・・

古、いにしえっぽい・・・

流行のチョップドサラダ!!

ラクレットチーズ!! いろんなお店が入り乱れて・・・(笑)

THE 名古屋めし のひとつ あんかけパスタ!!

いろんなお店があるらしいのですが・・・まずは初体験!!

昔ながらのナポリタン・・・名古屋はこの鉄板スタイルがメジャー・・・

そしてあんかけ・・・!! ジャンクなミートソース的な味わいの餡

今回はポパイ(ベーコン&ほうれん草)をオーダーしました。

ありそうでない・・・(笑)この昭和レトロな感じが懐かしい・・・(笑)

美味しさという標的は、色んな角度から狙える球体のようだ・・・(笑)

なかなか奥深い名古屋めし!!極めるには、まだまだ経験が足りないようでございます・・・(笑)

 

イタリア食堂FUKUMOTO To Go Kurumamichi(トゥーゴークルマミチ)・・・!!

焼き菓子のお店を求めて名古屋まで TO GOでございます(笑)

マフィンと焼き菓子・・・そしてサンドウィッチのお店!!

ショーケースには手作りサンドが・・・ちなみにオーダーサンドも

ございまして・・・萌え断な沼サン的なサンドもございましたぞよ・・・

気になる方は是非・・・

人気コーヒースタンドの姉妹店『To Go Kurumamichi』で味わう個性豊かなマフィン&サンドイッチ。

イタリア食堂FUKUMOTO 神戸で久々のマリアージュ・・・!!

大好きな紅茶屋さん「マリアージュフレール」さんへ・・・昔は京都BALビルでも

お食事できたのですが・・・。神戸に行ったらBALで紅茶&お食事でございます(笑)

サラダとパンのセット 贅沢にも海老やサーモン、そしてフォワグラまで・・・

サンドイッチとクロックムッシュのセット・・・

そして1番のお目当てはデザートでございます・・・!!

焼き菓子も・・・

久々に行かせていただきましたが、やっぱり美味しく、有がな素敵な時間を

堪能させていただきました・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 「aromatico」さんへ行ってきました・・・!!

野洲にあるイタリアンレストラン「アロマティコ」さんへ・・・

ランチBコースをいただきました。 一皿目は温かいスープから、新玉葱の

ポタージュスープ 又は 人参のポタージュ(写真は新玉葱)

二皿目 花付きズッキーニのフリット 花の中にはモッツァレラチーズがトロリ・・・

チョイスできるもう一つの前菜がサーモンマリネでございます。

パスタは4種類からチョイス まずはマグロと小松菜のペペロンチーノ

自家製麺タリオリーニ 手長海老のソース

メインは5種類からチョイス 豚肩ロースのロースト

鴨のロースト

豚バラ肉の煮込み

デザートは、夏みかんのセミフレッド ローズマリーのアイスクリーム添え

チョイスのもう一品は、メロンのパンナコッタ トマトのアイスクリーム添え

FUKUMOTOとは比べられないほど、素敵な店内で、ゆったりとした空気を

感じながら、お食事させていただきました・・・(笑)

気になる方は是非!!

http://www.aromatico.info/

 

イタリア食堂FUKUMOTO ビストロ コテ さんへ・・・!!

 

めちゃめちゃ久々に野洲 ビストロ コテ さんへ行ってまいりました・・・

 

前菜の盛り合わせに水蛸のカルパッチョ

 

4種類のチーズオムレツは、チーズトロットロで・・・(笑)

 

季節野菜のシーザーサラダ ビストロ(フランス料理店)ですがパスタは抜群に美味しい!!

  

メインは和牛肩ロースのグリル骨付き子羊のロースト・・・じっくりと火入れで柔らか

ジューシーな焼き上がり・・・(笑)

豚肩ロース肉も大満足のボリューム!! そしてデザート!!

ジェラート講習食べまくりまして、甘いものはちょっと・・・なんて思っておりましたが

美味しいタルトに、ショコラに・・・

盛り合わせには新茶のプリンが・・・季節感のあるデザートで美味しくいただきました。

是非是非オヌヌメのお店でございます・・・(笑)

https://www.bistro-cote.com/

 

イタリア食堂FUKUMOTO 倉庫型大空間おしゃれカフェ・・・!!

最近雑誌にも掲載された栗東のおしゃれカフェへ行ってきました・・・

スケールのおおきな空間・・・

2階席も合わせると最大400名まで対応とか・・・

めちゃめちゃお洒落な大箱パーティースペース!!

是非是非zeshizeshi 気になる方は・・・

https://tabelog.com/shiga/A2502/A250201/25009070/

 

イタリア食堂FUKUMOTO 噂のジェラート屋さんに行ってまいりました・・・!!

長蛇の列と噂のジェラート屋さん・・・

スタッフみんなで行ってまいりました・・・いろんな味を楽しみたいのでトリプルで

滋賀限定のお米「みずかがみ」のアイスや・・・

近江のお茶も・・・このお茶ジェラート旨し!!

インスタ対応も・・・(笑)

美味しくいただきました・・・。

気になる方は是非・・・   http://www.azzurro.jp.net/index.html

 

イタリア食堂FUKUMOTO 神戸 元町 最近勢いのあるお店・・・!!

三ノ宮から元町へ・・・歩いている途中に、可愛い中華屋さん(笑)

聞くと、最近人気のお店だとか・・・ではでは、飛び込みで(笑)

点心とご飯ものや麺ものがセットのランチ

まずは前菜 もやし炒め、キクラゲ 生ザーサイの和え物 シンプルですが

抜群に美味しい!!

そしてスープ レタスと玉子のシンプルな青湯

魯肉飯 ルーローファン 豚の煮込みも柔らかで美味!!

わたくしは香港焼きそば!!これがまた美味!! ラー油とにんにく酢をたっぷり

かけると、またまた美味!!

熱々の小籠包も美味しい!! シンプルな美味しさが一番!!

とっても美味しい中華屋さんオヌヌメでございますよ・・・(笑)

是非是非 zeshizeshi・・・rakkanki.com/

イタリア食堂FUKUMOTO スタッフ食べ歩き 京都編 その3・・・!!

京都「RYUEN」さんへ行ってまいりました・・・(笑)

何度かアクションいたしましたが、いつも満席のイタリアンでございます。

うさぎのレバーパテ まろやかな味わい ブリオッシュと

ゼッポリーネ(ナポリの揚げパン)と

フォカッチャ&じゃがいもパン

馬肉のカルパッチョはたっぷり新玉葱に久々金時草!!

ここでもお会いしました「サッサイア」 流石に美味い!!!

名物の生ハムとホクホク新玉葱! 季節感バリバリの一皿!!

チーズ入りスフレオムレツは熱々ココットスタイルで・・・

イカ墨を練り込んだタリオリーニ ホタルイカとマスの卵たっぷりで・・・

定番アマトリチャーナはチーズたっぷりで・・・(笑)

こういうシンプルなパスタが響きます・・・(笑)

おおぉぉぉーーーチーズリゾット 2種類のアスパラガスがドドーンと・・・

そしてチーズの中で豪快に混ぜ混ぜ・・・

クルミ入りのじゃがいもニョッキ・・・コレイケるね ゴルゴンゾーラソース

丸ごと一匹!真鯛のアクアパッツァ こちらも豪快な一皿!!

鴨もも肉のロートロ 柔らかな味わいで美味!!

和牛肩ロースのポワレ わさびのソースがGOODでございました。

いよいよデザート ジャスミンティーのパンナコッタ

チョコレートのタルトゥーフォー トリュフを真似たアイス 南イタリアの

伝統的なデザート アクセントの冷たいエスプレッソが満腹中枢を更に刺激して・・・

もう一皿 苺のモンテビアンコ ちょいと食べ過ぎた感もありましたが、美味しく

いただきました・・・(笑)

食後はやっぱりエスプレッソで・・・

気になる方は是非是非

https://ja-jp.facebook.com/pages/ryuen/229487980409989

 

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.