イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO  お休みは・・・大阪 福島辺りをぶらり・・・!!

ちょいと大阪へ向かう用事がございましたので・・・大阪 福島辺りをぶらりして

きました・・・(笑) イタリア食堂の文字に過敏に反応してしまいました(笑)

おもしろい店名「魚タリアン」(うおたりあん)だそうです・・・!!

可愛いファサード!!

少し離れて 魚タリアンのビストロでしょうか・・・??

こちらはなんと魚China YO (ウオチャイナ ヨウ)!! 素敵です!!

そして行きたかったお店に到着・・・!!

BAKE MERRY KITCHEN (ベイク メリー キッチン)さん

可愛いファサード・・・!!

可愛いメニューボード・・・

中に入ると焼き菓子の香りが・・・思わず深呼吸・・・(笑)

ちいさなちいさなキッチンで・・・いろんな焼き菓子が次々と・・・

好きなベイクが少しづつ3種類選べるプレートは楽しかった・・・。

飽きのこない素朴なベイクたちは・・・どこかホッとする味わい・・・

https://www.instagram.com/kurohiro_0517/

イタリア食堂FUKUMOTO 久々に唐揚げ弁当・・・!!

忙しくて時間がないときは・・・少しズボラしまして・・・お弁当です(笑)

そんなときは、美味しいものを・・・(笑) 本日は福からさんの唐揚げ弁当

でございます・・・。

美味しさはこんな感じ・・・我が家はみんな大好き・・・(笑)

メニューも弁当以外にラインナップも増えてまして・・・これから先新展開も

ありそうな・・・(笑)増々楽しみで、おいしいお店!!

イタリア食堂FUKUMOTO  大阪満喫の旅 その2・・・!!

コバトパンさんと同系列らしいカフェへ・・・カフェ トキオナ さん!!

ノスタルジックな店内に、少し強めに、心揺さぶるジャズが流れる・・・

元気で明るいスタッフ・・・そして、美味しい洋食たち・・・

ハンバーグ&エビフライ・・・

ハーブチキンカツレツ・・・

トルコライス・・・

目玉焼きのせ ナポリタン・・・

どれも美味しく・・・昔ながらの喫茶店のような、どこか懐かしく、ほっこりする

素敵なカフェでございました・・・(笑)

気になる方は 是非 zeshi!!

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270104/27065349/

イタリア食堂FUKUMOTO  大阪満喫の旅・・・!!

ずっと気になっておりましたコバトパンさんへ・・・

ビル一棟・・・なんともシャレオツ!!

コッペパンにいろいろな具材が・・・

どれも美味しそうで・・・

しっかり買い込みましたぞよ・・・(笑)

これも美味しそう・・・(笑)

 

イタリア食堂FUKUMOTO  久々にブローとカフェさんへ・・・!!

久々に行ってまいりました・・・ブローとカフェさん!!

いつもは、パンをテイクアウトでございますが・・・

本日は、お店でモーニングさせていただきました・・・焼きたての塩パンと

レーズンミルクパン・・・熱々で、フカフカで・・・美味しい!!

わたくしは、サンドイッチモーニング!! タマゴとハムの優しい味わい・・・

サツマイモ餡パンと レモンクリームパン そしてアマンドパン・・・

欲張りなわたしたちは・・・朝から食べ過ぎでございます・・・(笑)

愛荘町の可愛いカフェ・・・気になる方は是非 zeshi・・・

身体にやさしいランチ

イタリア食堂FUKUMOTO  鳥取ぶらぶら旅・・・続きの続き・・・!!

大山まきば みるくの里へ行ってきました・・・(笑)

もちろんジェラートを食べるです・・・(笑)

景色に魅了され・・・ジェラート美味しすぎて・・・写真ナッシングーーー!!

長女は牛の乳搾り疑似体験で 搾れずに大笑い!!

放牧されたリアル牛さんたちを呼んでみたところ・・・

来るねぇー!

来るねーー!!

めちゃめちゃ近くまで来るんですねぇーー(笑)

大自然満喫でジェラート食べて、牛さんと仲良く楽しんで・・・(笑)

http://www.milknosato.com/

イタリア食堂FUKUMOTO  鳥取ぶらぶら旅・・・続き・・・!!

気になっておりましたお店が・・・ことごとく夏休みや定休日で・・・(笑)

大山にあります『コウボパン 小さじいち』さん ・・・

臨時休業でございました・・・(笑)

カフェ フルールさんも8月中は改装のためお休みとか・・・

なんだか怪しくなってまいりました・・・(笑)

ANAN COFFEEさんはお休みと知っておりましたが・・・どうしても行ってみたくて・・・

それは大山の奥に、こんな場所が・・・次回はゆっくりコーヒーを頂きたいと思います(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO  松江の美味しいケーキ屋さん・・・!!

ハラくんのお店をあとに・・・ハラくんのおすすめのケーキ屋さんへ・・・(笑)

なんとも快晴・・・ちょい暑いくらいでございます・・・。

ドライブすること15分・・・ペイナタルさんへ到着でございます。

アーモンド自家製粉しての風味豊かな味を提供しているとか・・・

クラシックな焼き強めのフランス菓子が並びます。

ちいさなちいさな焼き菓子のアソートボックスがなんとも可愛い・・・!!

マカロンやチョコレートなど・・・ショーケースの中にはケーキもたくさん・・・

https://www.facebook.com/PAYS-NATAL-507699706004543/

イタリア食堂FUKUMOTO  島根県松江市 ル・レストラン・ハラ・オ・ナチュレール・・・!!

やっと行くことができました・・・!! 島根県松江市・・・

同級生ハラくんのお店 ル・レストラン・ハラ・オ・ナチュレールでございます。

エントランスから素敵なお店・・・自然体で自然に向き合うレストラン

飾らずに、素のままのハラくんの表現を全面に出したお店・・・

まずは一皿目 焼きナスの冷製ポタージュ 水茄子とキャビアを浮かべて

ありました。柔らかな茄子の風味と、焼き茄子にした香ばしさ、水茄子の

食感とキャビアの塩味が・・・なんとも優しい味わい・・・

帆立貝柱と桃の前菜・・・レモングラス風味の白ワインジュレと

ハーブオイルがアクセントに・・・ホタテの食感を強めにポシェしてあり

桃の柔らかさと甘さが引き立つ一皿!! 同じ組み合わせのお皿があります

が、桃を主役にするか? ホタテを主役にするか?両方か・・・??

と毎年悩みますが・・・この皿は両方美味しかったぁーー(笑)

ポーチドエッグとフランス産サラミ 付け合せにレンズ豆のピューレ

いつもある組み合わせの妙!! 超高級ハムエッグ的な衝撃・・・!!

サワラのソテー ソースはクラシックなノイリープラットのソース

しっとり焼き上がったサワラに、しっかりと濃厚なノイリーとバターの

ソースが美味しい・・・!!

牛ランプ肉とフォワグラのパイ包み焼き いちじく添え

古典的なお料理に しっかりしたフォンとトリュフのソース

逆再生的なタルトはレモンクリームとタルト生地を重ねて仕上げる

なんともロマンチックな仕上げ・・・haraスタイル・・・!!

黒文字風味のクレームブリュレも美味しかったーーー(笑)

大満足のお料理に・・・シェフ ハラくんとの楽しい時間に・・・

この場を借りまして ありがとうございます。

奥様とソムリエさんと3人で、とても素敵なお店でございました・・・(笑)

 

イタリア食堂FUKUMOTO 話題の あのお店に行ってきました・・・!!

今話題のお店といえば・・・!! いきなりステーキでございます!!

早速初めてのオーダーシステムに戸惑いながらお肉を注文・・・

ほんまに目の前でカットしてくれます・・・

豪快に焼き中・・・!!

おおきなおおきなヒレステーキ400グラム!!

おすすめのリブロースも400グラム!!

アンガスビーフのサーロイン・・・380グラム!!

海人くんもガッツリステーキ満喫中!!

スタッフみんなでいきなりお仕掛けましたが・・・(笑)

いきなり美味しかったでございます・・・(笑)

オープニングに駆けつけることが出来ませんでしたが・・・やっと伺うことが

出来ました。店長ならびにスタッフの方々、オーナー様も含めこれからもよろ

しくお願いいいたしまするーーー(笑)

 

 

 

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.