イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 季節のお野菜「アスパラ菜」・・・!!

14th6155.jpg

菜の花の季節に同じく黄色いお花を咲かせる美味しいお野菜「アスパラ菜」でございます。

菜花のようですが菜花ではなく・・・アスパラ菜と言いますが、アスパラガスとは一切関係な

い・・・(笑) 中国野菜の新品種なのですが、花芽ではなく茎が美味しいお野菜で、味がアス

パラに似ていることからそう呼ばれています。春を告げるお野菜サラダにたっぷり乗せたい

と思います・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 久々におすすめ国産ワイン・・・!!

14th5924.jpg

グビグビ飲めて、楽しいテーブルワインであるBOW 白

ドメーヌ・オヤマダのワインはリリース直後に売り切れてしまうほど注目を受け、かつ生産

量も少ないワイン。 長野の塩尻市・洗馬地区に畑で葡萄を収穫しているので・・・ 名前は

「洗馬(seba)」でございます・・・(笑)   柔らかく軽い口当たりで、秋の落ち葉のような枯れ

感を感じます。飲み進むと強い果実味と複雑な香りのバランスが絶妙でございまして・・・

一言では言い表せませんが・・・「旨い!!」 でございます・・・(笑)

菓子工房フクモト 近日発売のフレッシュジュース・・・!!

14th5098.jpg

菓子工房で近日発売予定!! 砂糖や保存料、添加物を一切使用していない100%フル

ーツミックス飲料でございます。  FUKUMOTOのコンセプトにぴったりのジュースを見つけ

ましたので・・・(笑) マフィンや焼き菓子とともに試飲中でございまして・・・お味もしっかりし

ておりますので、近日発売・・・お楽しみに(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 長女 楓 Kaede 修業中・・・(笑)

14th4983.jpg

長女 楓 Kaede さんがいろいろ教えて欲しいと・・・一体何から教えれば良いのか・・・(笑)

ってな・・・感じで、まずは料理人の基本包丁研ぎからスタートいたしまして・・・(笑)

そしてみんなのまかないに挑戦でございます・・・(笑)

菓子工房フクモト 夏のデザートを試作中・・・!!

14th4194.jpg

夏に向けてのデザートの試作中でございまして、今回はパイナップルのショートケーキで

ございます。凄腕Pの真夏のトロピカルイメージ戦略に完全にハマっておりますワタクシ。

完熟パインのトロピカルな甘さと純生クリームが、こんなに相性が良いとは思っておりませ

んでしたが・・・(笑) 食堂か・・・カフェなのか・・・(笑) どちらで登場になるのか・・・ まだまだ

未定でございますが、完成しましたら速攻 登場すると思いますので・・・(笑) よろしくお願い

いたします・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 大人気の焼き菓子コーナー・・・!!

14th3058.jpg

ランチのお客様だったり、この焼き菓子だけを買いに来られたり・・・ラジバンダリ(笑) 菓子

工房の焼き菓子の人気っぷりには今日もビツクリでございます。 そして凄腕Pの段取りの

良さにもビツクリでございまして・・・ イタリア食堂のランチ営業いたしまして、焼き菓子焼き

まして、ディナー営業いたしまして・・・(笑) だから凄腕Pなのでございますが・・・(笑)

そしてさらに仕込み・・・新たにドレンチェリークッキー登場しております・・・。 天晴れ(笑)

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.