シャインマスカットのみで純生ショートケーキを仕上げさせていただきました。
なんともゴージャス・・・!! 特別オーダーでございましたがなんとか完成
シャインマスカットの大人な風味と甘味、そして特徴的なパリッとした食感と
純生ショートケーキの柔らかな食感のコントラストが絶妙でございました。
シャインマスカットのみで純生ショートケーキを仕上げさせていただきました。
なんともゴージャス・・・!! 特別オーダーでございましたがなんとか完成
シャインマスカットの大人な風味と甘味、そして特徴的なパリッとした食感と
純生ショートケーキの柔らかな食感のコントラストが絶妙でございました。
いよいよ明日に迫りました 海人な日曜日 その5 パスタの試作も順調に・・・(笑)
オープンからのお席は残りあと僅かとなりましたぞよ・・・
そして再度告知・・・!!
いよいよ7月の海人な日曜日のメニューがあがってまいりましたぞよ・・・(笑)
今回もパスタランチ&イタリアンランチをご用意いたしました。
7月のサンデープロジェクト 海人な日曜日は
21日(もちろん日曜日)でございますので・・・!!
よろしくお願いいたしまする・・・(笑)
で・で・で・今回のランチは一皿目にサラダではなく!!
イタリア食堂名物 白トリュフのオムレツを・・・!!
そして気になるパスタメニューは・・・
海老と焼きなすのペペロンチーノ
ベーコンと万願寺とうがらしのトマトソース
鶏もも肉と夏野菜のカレー風味カルボナーラ
写真なかった・・・(笑)
帆立小柱とアスパラガスのチーズリゾット
自家製パスタもやります!!
幅広パスタのタリアテッレに、今回は蛸!!
真蛸のラグーソース(じっくり煮込んだミートソース)
これは、海人くんの大好きなパスタの一つ!!
イタリアンランチのメインディッシュは・・・
豚肩ロース肉のオーブン焼き
そして今や名物になりつつあります
FUKUMOTO風ハンバーグ
今回デザートは・・・
ティラミス
菓子工房フクモトでも、超・超人気のデザートが登場でございます。
お待ちいただけましたら16時閉店までランチやっておりますので・・・
気になる方は、ご来店、お電話・・・お待ちしておりますので
是非是非zeshizeshi・・・(笑)
メロンを丸く抜きまして・・・ポコポコと・・・(笑)
バナナに、オレンジに、グレープフルーツ・・・
キウイフルーツに、フランボワーズに、ブルーベリーに、アメリカンチェリー・・・
たっぷり山積み・・・凄腕P さん 盛り過ぎではございませんか・・・??
計算はしたことありませんが・・・多分大丈夫だそうです・・・(笑)
ご予約の山積み苺のタルト ラッシュでございます・・・!!
少しではございますが・・・ショーケースにも山積み苺のタルト!!
山積み苺のタルトのホールも数台ご用意できましたぞよ・・・!!
わたくしの大好物パンナコッタに・・・(笑)
凄腕Pさんオヌヌメの木苺のムースもたっぷりご用意しておりますぞよ・・・(笑)
色鮮やかな花々が、なんともノスタルジックな・・・
この花は・・・なんだ・・・(笑)
クルンクルンのお花は「ガーベラ パスティーニ ヴェネチア」だそうです。スパイダー系とも違い
パスタ系なのでしょうか、花弁の先がくるりと巻きグリーン色が見える・・という何とも可愛く・・・
とても不思議なガーベラでございます。
彦根にまた、新たなお店がオープンいたします。
その名も「カレー食堂 ジャンゴ」でございます。
スパイスカレーを中心に美味しい、楽しいお店になりそうでございますぞよ・・・(笑)
オープンは来る3月1日(金)・・・!!
細かな情報はひとまず置いときまして・・・是非是非行ってみてくださいませ・・・(笑)
情報はこちらより・・・(笑)
https://www.facebook.com/Jangocurry/
彦根男女共同参画センターウィズさんにお声いただきまして2年ぶりの料理教室
させていただきました・・・(笑)
久々の料理教室!!スタッフみんなで準備中・・・(笑)
本日はデザートもございますので、菓子工房フクモトさん・・・
愛さんにも手伝っていただきまして・・・(笑)
準備万端で教室スタート・・・??
じっくりと正面デモンストレーションさせていただきまして・・・
しっかり伝わっているか・・・不安ではございましたが、なんとか無事終了!!
そして実習スタート!!スタッフたちも教える勉強でございます・・・(笑)
質問もたくさんいただけまして・・・かなり勉強になりました(笑)
生徒さんの手際がよくビツクリ!! そして一番楽しいお食事タイム・・・(笑)
お食事歓談中・・・料理の作り方などの質問にもできる限り答えさせていただきまして
いろいろございましたが、なんとか時間内に会食までいくことが出来ました。ホッ・・・(笑)
多くの質問もいただけまして、生徒さんたちのお声に応えられたか、不安もございましたが
なんとか、ほんとうに、なんとかでございますが無事終了いたしました。生徒の皆様と会場
「ウィズ」の皆様、スタッフ一同に本当に感謝であります。
春を感じさせる柔らかなパステルカラーの卓上花でございます・・・。
まだまだ寒さが続きますが・・・暦はいよいよ春に向かっておりますので・・・(笑)
本日もたっぷりベイクいたしましたが・・・中でも オヌヌメは・・・
木いちごとキャラメルのマフィンでしょうか・・・(笑)
最近マイブームはキューブ!! 全方向が端っこのパウンドケーキ!!
このベイク感が堪りません・・・!! パウンドケーキが好きって方、特に
端っこ 大好きって方は是非zeshi!! オヌヌメでございまっす・・・(笑)
今週も華々しい卓上花でございますぞよ・・・そして何やらパックンフラワー的な
怪しげなお花も・・・パックリ割いて、鮮やかな花を咲かすようなので・・・
楽しみでございます・・・(笑)