今まで仕入れたロースやフィレの
掃除した筋やサイドのお肉を全て
集めてミートソースにします!!
筋も入っているのでいつも以上に
時間をかけて煮込みます・・・。
手間暇がかかる分、いつもよりも
うまうまに仕上がると思います
にしましても・・・
まだまだお肉焼き焼きが続きます・・・。
今まで仕入れたロースやフィレの
掃除した筋やサイドのお肉を全て
集めてミートソースにします!!
筋も入っているのでいつも以上に
時間をかけて煮込みます・・・。
手間暇がかかる分、いつもよりも
うまうまに仕上がると思います
にしましても・・・
まだまだお肉焼き焼きが続きます・・・。
大好きな福村さんの器に
新作の苺のサラダを・・・
もちろんおいしいおいしい
北坂さんの苺とトマトに
イタリア産生ハムをのっけ
ドレッシングの代わりに
サワークリームを添えて
お召し上がりいただきます。
自然派な白ワインが抜群に
合いますぞよ・・・(笑)
銀彩器と鉄釉彩器が・・・(笑)
早速いろいろ料理したいと思いますぞよ・・・(笑)
NANGAイベント2日目は
彦根BRAVO & 米原BROS
&Mr.CHIFFONCAKE
で参戦でございます・・・(笑)
炭火でソーセージ焼き焼きと
熱々ポークシチュー&フォカッチャ
甘いものは・・・
菓子工房フクモトのマフィンと
シフォンケーキをご用意しましたぞよ
やはり伊吹は寒さが・・・(笑)
なんとか無事ツーデイズを
終えることが出来ました・・・。
ご来場いただいたたくさんのお客様・・・
イベントに参加させていただいたNANGA様
関係者様各位、スタッフ一同 この場を借りて
感謝!感謝!!感謝!!!でございます
ぞよ・・・(笑)
成人式の次女を引き連れて・・・
十日ゑびすに笹持って行ってきました・・・(笑)
2022年もしっかり
商売繁盛祈願いたしました。
そして恒例の・・・(笑)
しっかり胃袋も・・・(笑)
冬の伊吹でイベント参加
させていただきました。
ダウンジャケットや寝袋で有名なブランド
NANGAさんのイベントでございます。
シークレットイベントでございましたが
続々とお客様が・・・
今回のイベントはこんなメニューで・・・
ご用意いたしました・・・(笑)
気温は低かったのですが・・・
有り難いことに晴天で・・・
和食の寛さんはおでんで参戦・・・
菓子工房フクモトはマフィンと
苺のショートケーキで参戦・・・
ショートケーキが好評で・・・
娘たちに手伝ってもらって・・・
初日はなんとか無事にイベント
終了いたしましたぞよ・・・(笑)
2022 今年もスタッフみんなで
初詣に行ってまいりましたぞよ・・・。
そしてみんなでご祈祷でございます・・・(笑)
FUKUMOTO一家は厄年
一過しましたが・・・
スタッフは数名厄年・・・
前厄だったり・・・
本厄だったり
ラジバンダリでございます・・・(笑)
しっかりご祈祷も終え
みんなでおみくじも引き
今年も楽しい一年になりそう
でございますぞよ・・・(笑)
2022年の寅年は
壬寅年でございますので・・・
新しく立ち上がることや
成長することが期待できる
年だそうです・・・
FUKUMOTOも
新しい芽が「成長する」
新しい日常が「始まる」
そんな素晴らしい年に
なって欲しいものです。
駐車場の雪掻きを楽しみながら・・・
上澄みのふんわり雪を掻き
しっかり雪はブロックごとに
ひとつづつスコップで掬い取ります。
子供達にはリアルマインクラフトと・・・(笑)
謹んで新春の祝詞を申し上げます
昨年は格別なご高配を賜り誠にありがとうございました。
本当に多くのご愛顧をいただきましたこと
この場を借りて深く御礼申し上げます。
まだまだ先の見えない状況ではありますが
新型コロナウイルス感染症の終息を願うとともに
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
本年も倍旧のお引き立てのほどひとえにお願いいたします。
令和四年 元旦
いよいよ2022年の幕開けでございます・・・
今年も一生懸命走っていこうと思いますので
よろしくお願いいたします・・・(笑)
相変わらずのFUKUMOTOでございますが・・・(笑)
相変わらず今年も美味しい ぜんざいで幕開け
しっかり愛犬たちと寝正月でございますぞよ・・・(笑)
なんとか無事におせち詰め詰めは完了
雪の予報も気になっておりましたが
なんとかお渡しには差し支えなさそうで・・・
ほっと一安心でございます。
お渡し準備も、お品書きも着々と・・・
お年賀のお菓子の販売も少々・・・
ギフトボックスも数種類御用出来ました・・・
お年賀焼き菓子バッグも・・・(笑)
BRAVOなプリンも・・・
本年最後!!仕事納め!!
しっかり気を引き締めて
スタッフ一同お待ちしておりますぞよ・・・(笑)