最近人気のメインディッシュは
帆立貝柱のじゃがいも包み焼き
でございます・・・(笑)
大粒の帆立貝柱をたっぷりじゃがいもで
包み焼きにいたします。
外はカリッと、中はモチっと
帆立は柔らかく、甘く・・・(笑)
オヌヌメでございますぞよ・・・(笑)
最近人気のメインディッシュは
帆立貝柱のじゃがいも包み焼き
でございます・・・(笑)
大粒の帆立貝柱をたっぷりじゃがいもで
包み焼きにいたします。
外はカリッと、中はモチっと
帆立は柔らかく、甘く・・・(笑)
オヌヌメでございますぞよ・・・(笑)
前回はウェルカムディナーでございまして
今回はランチケイタリング
お料理はハンバーグや
唐揚げ
自家製タルタルソース
ポークフランクソーセージ
サラダバー・・・(笑)
日本はおいしい豆の季節
パプリカたっぷりロースト
ライ麦のフォカッチャと
青のりのフォカッチャ
今回はカレーを用意しました。
玉ねぎたっぷりオニオンカレー
近江米と近江もち麦のバターライス
菓子工房フクモトさんの
デザートもたっぷりご用意していただきました。
本日の焼きタルト いちごクランブルタルト
パウンドケーキを2種類
ピーナッツバターチョコチップ
いちじくとくるみでございます
アメリカンワッフル
生クリームたっぷりトッピング
自家製のいちごソースにブルーベリーソース
チョコレートソースとキャラメルソースも
今回カレーが大人気!!
デザートも好評でございました
ぞよ・・・(笑)
軽くてスイスイと飲みすぎちゃうワインが
到着いたしましたぞよ・・・(笑)
香り豊かなソーヴィニヨンブラン
若々しいバルベラ
すっきりしたシチリアのグリッロ
久々のコエノビウム(好みの薄オレンジ)
華やかな香りが特徴的なランゲロッソ
アール・ぺーぺの軽めのネッビオーロ
さてさてどれにいたしましょうか・・・(笑)
まだ6月・・・いやいや7月
にしましても急激に暑い・・・
只々それだけのブログです・・・(笑)
今季初のフルーツトマトを
たっぷり使ってトマトソース
少しだけですが出来上がりました
ぞよ・・・(笑)
滋賀大学様より
素敵なオファーを
いただきまして・・・(笑)
有形文化財の中でケイタリング
文化財とかいうと
古めかしい感じかと
思っておりましたが
なんともモダンな・・・(笑)
到着するなり盛り込み開始!!
オーストラリアからの留学生30名様分
ボリュームも、品数も頑張って搬入!!
なんとか時間までに盛り込み完了!!
フォカッチャ(ライ麦)
キャロットラペ
スペイン風オムレツ
グリーンサラダ(アボカド&きゅうり)
ポークフランクソーセージ万願寺唐辛子と
フォカッチャ(青のり)
ポテトサラダ
豚肉のテリーヌとピクルス
帆立貝柱のエスカベッシュ
フォカッチャ(赤玉葱)
たっぷりフルーツトマトのサラダ
フォカッチャ(ローズマリー)
鶏モモ肉とじゃがいものロースト
菓子工房さんのデザートもたっぷり!!
純生クリームたっぷりシフォン
ソースは4種類キャラメル、
ストロベリー、チョコ、ブルーベリー
焼きタルトも
6種類のアソートで
杏子とチョコ・チョコバナナ
苺クランブル・グレープフルーツ
さつまいもとゴマ・洋ナシとラズベリー
パウンドケーキ(チョコ&ナッツ)
ビュッフェスタイル
みんな楽しそうに
囲んでくれています・・・(笑)
英語での説明ができなかったので
次回は英語表記のポップを準備せねば!!
お食事しながらの交流が良き雰囲気
お食事からデザートまで
しっかり楽しんでいただき
「ごちそうさまでした」と
日本語で・・・(笑)
次回は、30日ランチビュッフェ
しっかり準備したいと思います。
ご報告し忘れておりまして
誠に申し訳ございません。
明日6月21日(水)
滋賀大学の留学生の立食パーティーへの
ケイタリングの為、16時よりお店を
臨時休業させていただきます。
まずはご報告まで。
父の日のプレゼントに・・・
ツウラビのFather’s Day Gift Set
頂きましたぞよ・・・(笑)
これはかなり嬉しいぞよ・・・(笑)
大好評の季節野菜のサラダに
鴨スモークがのっけ盛り・・・(笑)
ディナーの新メニューでございます!!
イタリアの自然派な泡
ダヴィデ・スピラッレの
エッレ・ウーノ
ギュッとした果実味、グレープフルーツを
思わせる酸味と程よい苦みが料理と寄り添う
のですよ・・・(笑)