お声かけ頂きまして
初出店 神社酒場その6
同じく雨予報に冷や冷やしましたが
快晴でございまして、久々に
晴れ男感を味わっております・・・(笑)
フードブースは雅楽さん藤家さん
イタリア食堂FUKUMOTO
ピッツァとワイン nia(ニア)さん
酒蔵さんのブースも
着々と準備中!!
カフェやパンのブース
きみと珈琲さん
カフェ・エペさん
自家製酵母 晴ぱんさん
なんとか準備整いまして
今回はワインと日本酒に合わせて
ペアリングという事で・・・!!
やっぱりトリュフしゅうまいでございます!!
なぜか アーティスト TOYO
おいしいって言ってます・・・(笑)
初めてのイベントでドキドキいたしましたが
なんとか料理の提供することができました。
日本酒とのペアリングや
ワインとのペアリングなどなど
まだまだ勉強不足でございますが
次なるメニューのヒントもいただき
勉強になるイベントでもありました
お誘いいただきました主催者の方々
酒蔵やワイナリーの方々
共に出店したお店の方々
並びに関係者様各位
ありがとうございました。
2週にわたってイベントで
さらに本日は2か所で・・・(笑)
ひとつは、毎年お声かけ頂きます
彦根自動車学校さんの感車祭でございます。
雨予報でございましたが
夕方から雨の様で
まさにイベント日和!!
ナマステネパールさん
千成亭さん
福からさん
とぅるーぶるーさん
菓子工房フクモトと
Mr.CHIFFONCAKEと
米原BROSで
お菓子とフード出店でございます。
焼き菓子にマフィンに
今回はたっぷりシフォンサンドも
ご用意できましたぞよ・・・(笑)
焼き菓子たちは
ハロウィーンバージョンで
今月だけの特別バージョンの
クッキーたちも登場いたしまして
にぎやかなブースになりました
ぞよ・・・(笑)
もちろんマフィンもたっぷり
焼き焼きいたしまして・・・(笑)
いよいよスタートでございます・・・(笑)
お料理は
炭焼きポークフランク
ミートソース 温泉玉子のっけ
フォカッチャ
をご用意いたしました。
天候にも恵まれて
たくさんの方にご来場いただきました。
お客様はもちろん、関係者の皆々様
そしてイベント開催者
彦根自動車学校様ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
青森県産の紅玉を
焼きりんごにいたしまして
最近人気のパイマフィンに仕上げました。
しっかりと酸味があって
おいしいパイマフィンに
仕上がっております
ぞよ・・・(笑)
本日もたっぷりご用意できましたぞよ・・・(笑)
やっぱり人気の
おいしいおいしいトットリーネの
シャインマスカットのタルト!!
チョコレートクグロフ!!
バナナとくるみの焼きタルト!!
かぼちゃのプリン!!
いちじくの焼きタルト!!
いちごクランブル焼きタルト!!
ベイクドチーズケーキ!!
季節フルーツのスコップショートケーキ
ショーケースの中が
ハロウィーンバージョンに
なっておりますぞよ・・・(笑)
青森県産の紅玉!!
毎年恒例の焼きりんごやりたいと思います
ぞよ・・・(笑)
秋の味覚 かぼちゃ!!
パンプキンクリームたっぷりの
ホイップシフォンサンドが登場!!
そして今だけハロウィーンバージョン・・・(笑)
やはり雨模様でございますが
なんとかセッティングも完了
いたしまして・・・
ポークフランクパイマフィン!!
オータムトリュフも
無事に届きましたぞよ・・・(笑)
思っていた以上に雨が強くなりましたが
お客様はたくさんでビツクリ!!
びわ湖クラフトビール祭りでございます。
ちょいと雨予報気になりますが
ビッグイベント雨天決行でございますので
仕込みも急ピッチで・・・(笑)
ビールに合わせてパイマフィンを
地元トットリーネ大山の
ポークフランクを使って
たっぷり粒マスタード入り
ビールには相性抜群でございます
ぞよ・・・(笑)
お料理は最近ハマっております
しゅうまいを・・・(笑)
メニューも急ピッチで作成中!!
クラフトビールの個性に負けないように
THE トリュフ しゅうまい
でございます。
もう一品は
鴨の瞬間燻製ロースト
こちらはお店でも人気の
メインディッシュ!!
当日現地で瞬間燻製しちゃいます・・・(笑)
サワー系やフルーツ系のビールも
あると思いますのでスモークの香りと
地元トットリーネのシャインマスカット
を添えてマリアージュ楽しんでもらおうと
思っておりますぞよ・・・(笑)
レバームースや味噌クリームチーズなど
自家製パンにディップしておりますが
少しレシピ改良いたしまして
レーズンたっぷりのぶどうパン
になっております・・・(笑)
本日も可愛く丸まりましたぞよ・・・(笑)
凄腕Pさんの母の故郷
多賀の畑にある栗の木
そろそろ落ちてきたよ~
と連絡がありましたので
収穫に行ってまいりました・・・(笑)
これで栗ご飯・・・いやいやリゾットに
しようと思います・・・(笑)
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.